日々のできごと

「豊かさのバトン」とどきました

富の分配企画の金貨

本日2月22日のゾロ目の日。

ニャンニャンニャンで大好きな猫ちゃんの日。


とてもかわよい。

また「全天体順行」という全惑星が同じ方向に進む期間の初日。
本日から約2ヶ月間、物事がスムーズに進んだり、思い通りにことが運びやすくなるのだそう。

そして今日は、以前のブログでご紹介した、スピリチュアル・リッチ三凛さとしさんからのギフト、1/10オンス金貨が届きました。

いろんないいこと起きそうな日に届けてくれるなんて、三凛さんの粋なお心遣い感じます。

オーストリアのウィーン金貨ハーモニーか、カナダのメープルリーフ金貨のどちらかとなっていましたが、届いたのは…

オーストリアのウィーン金貨ハーモニー!

どちらが届いても嬉しいけど、どちらかといえばこっちがいいなあ…
と思っていた方です!

実際に手元に届いて手に取ると…

なんだかとても不思議です。

お会いしたこともない方が、誰かのために金貨を送る。
そしてその金貨を私が手にしている。

なんとも不思議な出来事です。

富裕層の間ではお祝い事の贈り物として金貨が利用されることも多いそうで、カナダでは子供が産まれると誕生日ごとに金貨を買い増してゆき、子供が成長して家を出る時に資産として金貨を渡すのだそう。

資産にもなる三凛さんからのとっても粋な贈り物。
今回たくさんの応募者を代表して「豊かさのバトン」として受け取りました。

今回の当選は、なんだか自分の想いを肯定してもらえているような、今後の人生の後押しをいただいたような、本当に大きな自信をいただいた気がします。

三凛さんからは、おそらく人間の喜びや驚き系のポジティブな感情をいっぺんに味わわせていただきました。
貴重な体験、ありがとうございます。

このコインをしばらくはお守りにさせていただき、1日も早く大切な人にお渡しできる日を楽しみにしたいと思います。

変化の連続

振り返るとこの約1ヶ月は大きな変化の連続でした。

金貨当選はもちろんのこと、私自身の大きな変化も。

それはある方のおかげで、私の気を興味の方向へ向けることができたこと。

私はずっと興味のベクトルを、本当にやりたいことに向けてませんでした。
それは、年齢だったり経験だったり、「だめだろう」という妄想だったり。

私自身が勝手に「現実的に無理だろう」とジャッジしていました。

「やりたいこと」ではなく「やったほうが良いと思っていること」ばかりに向けようとしていたんです。

私が思い込んでいた「できない理由」を、もしとっぱらったらどう行動したいのか、ということを体感させてくれたのがその方でした。

「もう興味なんかない」と自分では信じていたけど、本当に現実の生活でも何の心配もないのだとしても私は興味がないのか?

なんの心配もないなら私はそれを選んでいたんです。

その方に「心配がない状態」というのを体感させてもらって、はじめて気づいた自分の興味のベクトルでした。

とはいえ現実は以前と変わらずですが、それに気づいた後も私の興味は変わらずそちらを向いています。

そしてその興味の方向に向かうために、これからの生活を変えていこうと動き始めました。

無職になって、はじめての気持ち良い決断です。
あんなに腰が重かったのに。

 

そして案の定先のことを深く考えておりません。

いつものように、

なるようになればいいな

と願う次第ですし、

なんとかなる自信があります。笑

 

 

ABOUT ME
kobutahime
ぶきっちょ人生のパイオニア。 ぶきっちょなりにいつも心がハッピーな方を選びつつ生きてます。

最後まで読んでいただきありがとうございます☆またのお越しをお待ちしています!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ
にほんブログ村